2022-10

キャリア・進学

就職か進学か?┃パート2修士修了編

就職か進学か?のパート2修士修了編です。 パート1では学部卒業時の就職か進学か?について取り上げました↓ さて今回は、修士を修了する時に就職するか博士に進学するか?をテーマに書いてみたいと思います 筆者の場合は、 修士(社会科学系)修了後、...
キャリア・進学

院進する人必見!失敗しない研究室の選び方┃大事なポイントを伝えます

大学院に進学する方は、研究室は決まっていますか? これから数年間の濃い時間を過ごす研究室がどのようなところかによって、 研究生活は大きく変わってきます リンゴは卒論ゼミの同期がだんだんと減っていったり、 院の時には卒論ゼミ生が急にいなくなっ...
キャリア・進学

就職か進学か?┃パート1学部卒業編

この記事では、学部卒業後、すぐに就職するか大学院(修士)に進学するか迷っている人に向けて、筆者が実感した学部卒業後すぐに修士課程(博士前期課程)に進学することのメリットとデメリットをお伝えします
キャリア・進学

そもそもの話、大学院ってどんなところ?┃仕組みや学位取得、学費のイメージ

この記事では、 大学院進学が気になっているけれど具体的なイメージがあまりわかない という人のために 大学院がどのようなところなのかお伝えします リンゴは一般的な大学院(専門職大学院ではない)の社会科学系の専攻だったので、主にその視点からにな...